いいですねー。 これでもうしばらくズーマーを触る部分はないかなぁと思っているのですが、欲は尽きないのでね・・・次は改造しだすかも・・・? ではまた(=゚ω゚)ノ 追記① 秋も深まってきたこの頃。 あの日付けたズーマーの網は、今も現役でついて
かっこいい ズーマー 改造-Honda ズーマー 11万円 人気のズーマー入荷です! マフラーとシートがカスタムされたかっこいいズーマーが入ってきました! 人気の衰えを知らないおしゃれバイク(#^^#) カスタムパーツが多いのズーマーの場合は普通にスクーターを裸にさせたような見た目なので バラすのはかなり簡単な作りです まずはプラスドライバーで左右のネジを外します ほら こんな感じで機械がむき出しに 基本 見えてるネジやナットを外して行くだけ 10mmのボルトがあれば、それを外す どこも大体3~5本程度のネジやナットで取り付けられてるだけです ほら ヘッドライトの部分が外れました ここは中に線で繋
かっこいい ズーマー 改造のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ||
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿